残念!日本代表やぶれる
日本代表 1-4 ブラジル代表
ざんねん!日本代表、よせんはいたい。。
朝から早起きをして、日本代表をおうえんしていたみんな~ざんねんだったね。くりコーチも、朝4時からテレビの前で声援(せいえん)をおくっていたんだよ。ブラジルが強(つよ)すぎるのか、日本(にほん)が弱(よわ)すぎるのか・・・
ワールドカップは、よせんがおわりにちかづき、いよいよ決勝(けっしょう)トーナメントに突入(とつにゅう)するけど、やはり、日本代表がまけちゃうとさびしいよね。
こんかいの日本の3試合を見ての感想(かんそう)は、
●たたかうしせいと気持ちが伝わってこなかった(ぜったいに勝つ(かつ)んだ~という必死(ひっし)さがたりなかったかな?)
●ゴールを意識(いしき)したプレーが少なかった
●疲れた(つかれた)とき、プレッシャーのかかったときの正確(せいかく)なプレーができていなかった
●23人の意識(いしき)の統一感(とういつかん)をかんじることができなかった
●うまい相手(あいて)、つよい相手(あいて)に対して、ズルズルとさがってしまい、失敗(しっぱい)をおそれずにチャレンジするプレーがせめも守り(まもり)もたりなかった
こんなことを感(かん)じました。みんなは、どんな感想(かんそう)をもったかな?
みんなには夢(ゆめ)や未来(みらい)が待(ま)っているよね。大切(たいせつ)なことは、そのときそのときを一生懸命(いっしょうけんめい)にやること、そして、自分(じぶん)の中(なか)で目標(もくひょう)をもつこと。このくりかえしが、自分(じぶん)を知(し)ることにつながり、成長(せいちょう)につながると思(おも)います。
日本代表(にほんだいひょう)、また、4年後(4ねんご)楽(たの)しみにしているよ。。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント