3年生を送る会
今日はパルピターレJrユース3年生を送る会をやりました
パルピ一期生は3人。パルピができて、チームができるかもわからない時から、一生懸命にパルピを好きで、頑張ってくれた3人の3年生!まさか、今50人近いチームになるとは、最初は思ってもいなかったよね
そして、3年生が残してくれたものは、すごく大きく 後輩達の胸に一人一人が刻まれたはずだよ。
みんなで、ゲームをやって、サッカーの楽しさ、すばらしさ、そして、パルピのすばらしさを最後まで感じてくれたことに すごく感謝したい。
ゆう・・キャプテンとしてチームを引っ張り、ゲームでは体を張ったプレーで何度もチームを救ってくれたり、みんなに勇気をくれました。後輩達からの絶対的な信頼!これから、色々な困難があるかもしれないけど、そんな時に、ゆうの芯の強さでその難局を乗り切ってください。応援しているよ
りゅうたろう・・パルピのスピードスター。何度も相手ディフェンダーを抜き去り、ゴールに向かっていく姿が印象的です。また、フォワードで体を張って、相手ディフェンダーのボールを奪いにいく姿は今のパルピの見本です。高校サッカーでも持ち前のスピードを生かしてゴールを量産して下さい。
たくおみ・・誰よりもパルピを愛し、みんなへの気遣い、そして優しさを持った、すばらしいリーダーシップを発揮してくれました。自信を持って、前をみてこれからも進んでください。たくおみのサッカーに対する姿勢は必ずむくわれる!また、パルピに遊びに来て後輩達を応援頼むぞ!!
ゲーム大会が終わった後は、中田駅近くの中華料理屋さんで食事会をやったね。
そして、来年度のキャプテン、副キャプテンも決めました。
キャプテン・・ひかる 副キャプテン・・しんご、しゅうすけ
さ~ いよいよ春からクラブユース選手権、そして、夏には高円宮杯が始まるぞ!りゅうたろうが残した言葉、『サッカーをやれていることがこんなに楽しく、幸せだと久々に感じたし、パルピでの時間を思う存分後悔しないように頑張って欲しい』は、コーチもまさにその通りだと思うよ。
新体制になり、新1年生も入ってきて、みんなで盛り上がって頑張っていこう
最後に、3年生のみんな 本当にありがとう!これからも、自分の人生から逃げずにその時その時を大切に、頑張ってね。そして、パルピを忘れないで下さい!!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント