成果!!
梅雨空
でも、パルピはやりますよ~。というより、土曜日、日曜日、雨でもグランドを使用させてくれた新横浜グランド、東野中学校に感謝
サッカーは雨でもやるしね。
いざ、雨のときに雨の日の練習がいきてくる。
ドリブルは、ツン・ツン・ツーン。← これ、清水東高校、伝統のドリブルリズム。
タケコーチとクリコーチの口癖。やはり、雨でも、とことんやっていたから、試合で活きる。やってない奴には、わからない。小山コーチは、このツン・ツン・ツーンを笑うけど・・
土曜日は、大豆戸さんと練習試合1・2年ともに、よくなってきている。やはり、成果がでてきている。
今は、制限を目一杯つけてのゲームだから、結果もでず、ストレスがたまるのも当然。
が、しかし、ボールの受け方、細かいボールタッチ、など、サッカーに必要な要素、サッカーというスポーツが理解されてきている。
やはり、成果がでてきている
日曜日は、東野中学校、宮田中学校との練習試合。
雨の中、試合をして頂いた、東野中学校に感謝、感謝!!
で、この雨の中、徐々にだけど、よくなってきた。
やはり、成果を感じた。
苦しい練習、こだわった練習、そして、何よりも大切なやる気!!
このまま続ければ必ず、結果がでてくる。そして、上手くなる。自信をもって、やって欲しい。そして、信じてやり抜こう。
信じて、頑張ろう!!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント