合宿スタート
恒例の清水合宿!
7/27~8/4の長いロードに。
まずは、前半組は1年生。
中学生初めての合宿。
4泊5日の共同生活とサッカー詰めの環境で、たくましさに期待。
もちろん、技術も!
でも、今年の1年はたくましい。
朝6:50に弥生台を出発。
清水に9:15に到着。
着くやいなや、10:00から奈良県のボスベニルFCと試合。
ボスベニルさんは、奈良県でも強豪のクラブチーム。
バス移動、しかも、最初の合宿とあって、遠足気分でフワ~っとするかと思いきや、彼らはやってくれました。
技術的にはまだまだだけど、眼が違っていました。それが、粘りと、とにかく喰らいつく。諦めない姿勢、走りやあたりでも簡単には負けてない。春からの基礎トレーニングの成果がでてきた。
結果も3-0で勝利。2試合目も3-3で引き分け。
そして、午後は、グランドを富士川に移して練習。
宿舎に戻ったのは、6時。
いやいや、楽しく、そして、厳しい合宿が ともあれスタートをきった。
クリコーチはひとまず、帰京。
いや~、宿舎に残りたかったな~
後半の2・3年の合宿は7/31からスタート。
次に会えるのは、8/2。
一皮むけたパルピ軍団になってほしい。ちなみに小山コーチは、9泊10日の清水合宿。気合入ってます!
| 固定リンク
« 必要なこと | トップページ | まだまだ合宿中・・ »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント