後輩達!
マガジンを思わず買ってしまった。
何故かというと、
理由はこれ。
相馬と野々村。
高校時代の一つ下の相馬、
二つ下の野々村。
みんな、それぞれのステージで頑張っている。
二人のトークで懐かしい当時の様子が気になった。
それに、このインタビューの直前まで
僕は野々村と会っていた。
ノノ(野々村)が、
「この後、相馬さんのインタビュー行ってきます。
でも、インタビュー遅刻しても今日は理由ができました。
クリさんと会っていたと言いますから・・(笑)」
と言って別れたので、少々気になっていた。
で、色んな当時の状況、懐かしい名前が出ていたのだが、
中にこんな箇所が・・
ん? 見覚えのある名前が・・・
でも、この時、僕達2年だから、竹はキャプテンじゃないんだよね。
それに、フミ(三浦文丈)のマークを竹がしてた記憶ないな~
記事の書き方で、なんだか 竹がフミを抑えられないから
相馬に代わったみたいに読める。
これは事実と違うな~
ま~ 普通の人には全然気にならない場所だけど、
まさにリアルなので すごくこだわっちゃうな。
あと、ここ。
1vs1の練習、一番一緒にやっていた人の名前が出てないじゃんか!
誰って・・・
克也さんと僕。あと、竹里。
すごくマニアックなブログになってしまったけど、
ここもリアルなので、こだわっちゃうね。
そんな懐かしくも、面白い 記事でした。
先日、相馬と電話で話した。
こうやって、東校の仲間がそれぞれの道で頑張っている様子を
見ると、こっちも頑張んなきゃという気持ちになる。
ちなみに、表紙の高原も東校だしね。
清水東 魂! パルピターレでも展開中!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント