« フレッシュ! | トップページ | 小学生DAY »

2012年1月 7日 (土)

自主性!

午前、フレッシュな小学生を見た後、

午後は中学生。

 

なんとかしてあげたい。

上手くしてあげたい。

強くしてあげたい!

将来につなげてあげたい。

 

色々なアプローチをしていますが、

全てはきっかけ造り!であるということ。

 

結局は、自分達で気付き、自分達でやる、

ということでしかない。

 

新年明けて、そういう3か月にしていきたい。

 

追い込んで、自分の殻を破り、

チームとしての一体感が生まれるまで、

我慢して やり続けましょう。

 

必ず変われる!

そんな要素と可能性を持った選手達なので

心を鬼に 将来 笑うために。

 

みんな頑張りましょう!

あと、個々での技術的な課題は各自努力して欲しい。

 

リフティング、

ボールを蹴る、

ボールを運ぶ、

ボールを止める、

走り負けない、

あたり負けない、

声(コーチング、コミュニケーション)がとれる、

 

全てサッカーに絶対必要な要素であり、

全て出来ないと上にいけないのは、百もわかっていると思う。

 

家で、自分から行動してますか?

学校で、意識を高く行動してますか?

 

例えば、

家で・・・

テレビの時間、ゲームの時間を割いて勉強してますか?

ご飯をたくさん食べていますか?

ストレッチしてますか?

体幹してますか?

洗濯物自分で出してますか?干すの手伝ってますか?

たたむの手伝ってますか?

部屋をきちんと整理整頓してますか?

睡眠時間とってますか?

食器を運んでますか?洗ってますか?

お風呂掃除してますか?

自分から起きてますか?

動かないで 「ママ~、お母さん~、○○して~・○○とって~」言ってませんか?

 

学校で、授業聞いたら 勉強は出来るよ。

試験の時は範囲が出るのだから、いかに毎日の予習、復習が大切か、

そして、日頃からコツコツやっていますか?

 

自分が変われることって いくらでもある。

 

何か一つでもコツコツとやり続けることで 

サッカーに全てつながる。

 

自主性って 一番大事ですからね。

 

明日も秩父の良いグランドで目一杯試合が出来る。

一日、一日を大切にしましょう!

 

|

« フレッシュ! | トップページ | 小学生DAY »

コメント

附中で同級だった〝にく〟です。久しぶりに〝栗大〟の名前を見かけました。 
クラブチームの代表をやってるなんて知りませんでした。 しかもうちの子のチーム(高部JFC)と練習試合をやっていたことがあったなんてビックリ!!です。 また機会があったら練習試合をやって下さいね。宜しくお願いしますヽ(´▽`)/

投稿: にく | 2012年1月 8日 (日) 16時15分

久しぶりです。高部JFCに息子がいるんですね。清水に遠征に行く際、また試合をやる機会があると思います。
機会があれば、是非、静岡で会いましょう!
連絡ありがとうございます。

投稿: kuri | 2012年1月11日 (水) 23時39分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 自主性!:

« フレッシュ! | トップページ | 小学生DAY »