« 流経 柏 | トップページ | 色々な選手 »

2012年5月27日 (日)

決定力

U15_2

午前中、FCパルピターレ 3・4年生の区大会。

ゴールに向かう姿勢が素晴らしく、5点を奪うことが

出来た。

 

午後、FCパルピターレJrユースのU15リーグ。

前半から積極的にプレーする姿勢、

時に素晴らしい展開も生まれていたが、

最後のフィニッシュ(シュート)が入らない。

1点は素晴らしいゴールだったが。

その後、リズムが悪くなり、体力のなさも重なって

後半は内容が悪くなった。

結果、1点を奪われ 1-1の引き分け。

 

サッカーは得点を奪うスポーツなので

得点が入るとリズムが良くなり、

自分達もどんどんと盛り上がる。

そして、楽しくプレーできるので、素晴らしいアイデアや

プレーがひき出てくる。

得点の大切さを痛感する最近です。





|

« 流経 柏 | トップページ | 色々な選手 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 決定力:

« 流経 柏 | トップページ | 色々な選手 »